今年も
もくもくフェスタ行ってきたでよ~。
 |
| もくもく!わくわく! |
去年の様子は
こちらから。
 |
| 木やまもり! |
相変わらずの大盛況!
飲食ブースも山盛りで目移りしちゃうねー。
 |
| 至福のサバサンド |
オリーブカップケーキ、なかなか美味しい。
オリーブの木は悩んでスルー。
 |
| オリーブ祭りもきになるね… |
 |
| 苦めのオリーブ茶もgkgk |
会場には
シカナイさんが!
サバサンドmgmgしながら撮影に応じてくださりおおきにやで…。
そして4歳児は記念撮影を嫌がるのよ
 |
| だって写真になっちゃえば私が古くなるじゃない、理論 |
もくもくフェスタは会場が木材市場なので、周囲は丸太が山積み。
そして木関連のブース。
やっぱりその辺に売ってあんのとはちゃうね・・・。
 |
| パタゴニアはん、専属デルモにいかがっすか? |
今回驚いたのが、会場に家が建ってたこと。
流石やな・・・家やで、家。
 |
| 2階建て~ |
もちろん中にも入れます。
兄弟は上へ。
屋根はないらしい。
 |
| いい登り口や |
男児の心を鷲掴みにしたのは、リアルUFOキャッチャー!
重機を使ってモノをゲトるとは、そら好きだよね
 |
| こんな真剣な顔つき見たことない… |
 |
| 誘導してくれるおじさま |
クレーンを操縦し、無事商品獲得。
 |
| 愛用しとります |
チェーンソーアートの作品もクオリティあがってビビル。
 |
| 躍動感! |
時間いっぱいまでこのコーナーに沈没する兄妹。
 |
| 積み木も山盛り |
来年こそは
そまびと選手権に出たいものです。
 |
| monoile cafeにあったやつや~ |
京都丹州木材協同組合 (京都丹州木材市場)
〒623-0236 京都府綾部市小畑町埋野 98-93
0 件のコメント:
コメントを投稿