2013/08/31

みわ・ダッシュ村

前から気になってたみわダッシュ村へ!

世界一!?
エントランスには人がいるでもなく、
入場料と駐車場代を横の筒にイン。自己申告制。

1日1人200円!

ここにはギネス認定、世界一の木造巨大ブランコが。
全景。たしかにデカい。

高さ22.8mとのことで、同じ長さの丸太が平均台としておいてありましたが
果てしなく遠くてゴールできず。

長い・・・
そして、
いよいよ世界一のブランコに!
初乗りはこのビビリフェイス!うぷぷ



ごわいよおおおお
でもヘタレは最初のみ。
だんだん満喫してきた3歳児。

まずは浮遊編。

   



そしてCCDカメラ編。
きゃあきゃあうるさい!

勿論1歳児も一緒に乗ったりひとしきり満喫したのち散策へ。

最近できたというオサレなレストランや

内装もステキ!
3匹の豚さんにごはんあげたり、

ブーさんかわいい
これ、リリィシュシュみたいじゃね?と思うほど草が生い茂ってたけど、比べてみたら全然似てもなかったり。
サントラは愛聴してたけど映画みたことない

広々とした農場、豊かなみどり。
こんなとこで育った野菜はそらうまいやろうなぁと夢想に耽るしばし。



みわダッシュ村
〒620-1313 京都府福知山市三和町下川合710−3
0773-59-2255

2013/08/30

お菓子の里丹波

休憩がてらお菓子の里丹波へ。

ここ、昔から、サンテレビで流れるローカルCMで気になってまして。


このへんてこなリズムとへんてこなメロディ(失礼)にはまり
一時期この動画ばっかり見てた時期も・・・。癖になる。

まぁそんなお菓子の里。
今回2度目。

広い庭園の中には山道もあり、3歳児と散策。

青どんぐり発見
旧垂水署を移築したミオール館の前にはレトロ自動車が。

よくコンサートも開かれてるらしい

ぼったくりタクシープレイを5分ほど「はい新大阪まで5万円でーす」
ベタな撮影スポットも!
ちゃんと裏側もお菓子になってた!ビスケットのテーブルとか!

メルヘン男児
散策のあとは黒豆茶ソフト!
お茶と牛乳の風味がたまりまへん。奪い合い。

じきに一人一個支給になるんやろうな・・・
うららかな散策日和。
今度はパンでも作ってみようかしらねぇ。




お菓子の里丹波
〒669-2202 兵庫県篠山市東吹416
電話:079-590-2133

西淀川ものづくりまつり2013

西淀川ものづくりまつり2013へ。

のぼりドドーン
去年も開催されてたけど、なんでか去年は私と次男はお留守番。
なので、S氏と長男は2回目、我々は初の参加。


会場に入ると出迎えてくれたに~よん

西工ルミナリエの前で
タイムカプセル作りまで時間があったのでしばし待つ。

意外にスピーディなダンボールすべり台
会場にはロボットも!

そしていよいよタイムカプセル作り。
1歳児はもとより3歳児にもちょいとハードな過程なのでおっちゃんたちにやってもらう。


名前と日付を刻印してもらう
缶に絵を塗り、中に写真を入れてふたを溶接。
なかなかステキなタイムカプセル完成。
ばあちゃんちの庭にでも埋めるかな・・・。
(名前丸出しなので写真は割愛)


会場の外には巨大シャボン玉や

なかなか難しい・・・
ミニSL乗車も!


3歳児ご満悦

ガーデニング教室もあり、抽選会にも参加したら寄せ植え用の多肉ちゃんいただきました。
最近多肉植物づいてるわ・・・。


楽しかったけど、幼児より小学生のほうがもっと楽しめるんやろうなぁ。


グランフロント膝栗毛


今年開業したグランフロント大阪
おシャンティスポットだけではなく子連れにもありがたい場所が多いのでしょっちゅう行ってます。チャリで。

ここのすばらしいところは自転車置き場が豊富!
3箇所あっていづれも空いてる。
料金も激安。

北館チャリ置き場あがったところにインフォメーションカウンターがあるのでそこでベビーカーを借りる、というのが今の流れ。
便利ー!


うめきたフロアでおのおの好きなレストランのごはんをテイクアウトして、広いテーブルでmgmg。
梅田貨物線が丸見えなので、たまにくろしおはるかあたりは見えて男児狂喜。

気取る1歳4ヶ月児

フーハ大阪ではぴちょんくんになってぴちょんくんカーに試乗したり、
説明を追加

一度乗ったら降りないよねー
せまりくるぴちょん軍団

エコバッグに好きなスタンプ押してマイバッグ作る!っていうイベントやってたので店舗まわってみたり、
1歳児のマイバッグになっております
cafelabでコーヒーカップに入ってみたり
 
一度入ったら出ないよねー
ベンツ ではベンツ塗り絵にいそしみ、

3歳児は没頭 1歳児はベンツに夢中
無印でやってた「こどものかみがた展」では
3歳児が花輪くん×KISSなヘアスタイルを創作。

でもタイトルは"ふつうのかみがた"

ある日は1回の水辺で幼児を放牧したり、
またある日は夕陽に染まるテラスガーデンで放牧。

1歳児の動きがシンクロしててたまらん!

なかなか広くて全部まわりきれてないけど
オトナもコドモも満喫できるすばらしい場所!


グランフロント大阪 GFO
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1

2013/08/20

帰省 2013 盆

帰省しておりました。

暑い都会から避暑かねて日本海・・・とか思いきや
暑いもんは暑い。

夜は窓閉めな寒いんやけど、昼間はたまにエアコンかけるレベル。
んー、酷暑!

義実家は京都北部、与謝野町の加悦工芸の里で七宝焼きと陶芸の工房と喫茶をやっております。
みなさまぜひおこしやす(宣伝)


昼間は木陰でビニプー三昧。
的撃ちの特訓中

地区のお祭りのおっちゃんバンドがえらいかっこよかったり、

価格が良心的で泣ける
たまにはメジャーな海に行くか・・・
と芋の子洗い状態の琴引浜に。

ラッシュガードもテントもタープもなーーんも持たずに突入する我々の姿は、無課金ユーザーそのもの。
砂浜が暑すぎて「キュッキュ鳴る」とか確認する気も起こらず。
あぢいいい。

波も荒かったし・・・
 メルヘン3歳児は貝拾いも忘れません。

祖母にプレゼント(はぁと)とのこと
義実家は昔、喫茶店をやってたので
がっちりしたカキ氷器が。
カキ氷好きの男児たち大歓喜!
1日3回カキ氷。
昼ごはんはうどんのカキ氷ぶっかけ。んー、確かに美味しいわなぁ。

1歳児はプレーン(蜜無し!)です

お庭でBBQしたり
もぎたて、即喰い
 ビーハナしたり、
1歳児も怖がらないのが凄い・・・
 オトナは恒例の接待麻雀タイム!

小生は2位でした。まあまあやな。
 ある物件を下見に行ったり、

彼らは車中で爆睡
 白ワインソフトをmgmgしたり

お米パンの美味しさたるや!
白いてるてる坊主2名はスイカに夢中
食べてばっかりや!
スイカサイコー

私の体調が芳しくなかったのですが、
相も変わらずぐうたらさせてもらいました。

次は年末年始かしら。
うってかわって雪に埋まるこの地。雪遊び対策していかな。


交通科学博物館

2014年4月6日をもって閉館してしまう交通科学博物館

おお、大阪の子鉄の聖地が・・・
2016年に京都に新しく鉄道博物館できるみたいやが、遠くなる・・・。
ということで、通えるうちに通っとこ!と行って参りました。

さながら鉄ヲタ会
昭和32年に開館、とのことで
昭和レトロな展示もてんこもり。たまりまへん。
ボタンおしまくりたいお年頃にはたまらん


ヘッドマークずらり
ベタに特急こだまの前で記念撮影。

乳母車はここでレンタルしたもの
ジオラマの中を低腰で進んでいくと、すぽん!と顔を出せるスペースが。
ああ、憎き「おとなはNG」の文字め・・・。

おかあちゃんかて囲まれたい!
自動改札エリアは男児の格好の遊び場に。
普段したらあかんことも許される魅惑の場所・・・。

ドタンバタン
夏の特別イベントでtrain model collection~交通科学博物館の模型たち~てのをやってて、
展示だけではなく、
ファッションショーよろしく、チープなユーロビートと軽快なナレーションに載せて
Nゲージがランウェイを走りいく、というのがあり、
まんまと夢中になる男児2名・・・。

このVTRがたまらんくかっこええ!
隅から隅まで堪能、
電車の操縦も意外にこなせた3歳児。
1個だけピンバッヂガチャガチャしよか、とやったら姫路・・・。いや、好きやけど姫路・・・。


気に入ってずっと着用。姫路ボーイ。
閉館イベントもあるようやし、あと2回ははせ参じたいところ。
夏休みにしてはそない激込みではなかったのが救いやが
一人で男児二名見るのはへろへろやね。



交通科学博物館
〒552-0001 大阪府大阪市港区波除3−11−10
06-6581-5771

2013/08/07

シフォンケーキの会

シフォンケーキの神ことN嬢をお招きし
シフォンケーキの会を開催!ふっふー。

ちょいちょいお菓子は作るけど、シフォンケーキは一度も・・・。
メレンゲたてるのがハードル高くて・・・。

と、思ってたけど、
逆にいうとメレンゲだけちゃんとふんわりたてたら、あとは混ぜるだけ!

シフォン先生のおかげで手順も学べてよかったー。


3歳児もまぜまぜ

こうやって冷ますのね・・・(はよ食べたい)
冷ましてる間にランチタイム!
たこパとアテに桃モッツアレラ作ってもろた!
なんておいしいのー!モモモッツァ!


至福の味わい!

今回は二つのレシピで。
アルミ型と紙の型で焼いたのですが・・・、

甘い香りだけでうっとり~
焼き上がりの美しさと口あたり、
アルミ型の圧勝!
全然ちゃうもんやねー。

1歳児が狙ってる・・・
ということで、
光の速さでアルミ型購入。
作るわよーー!