2018/05/27

ターナーからモネへ 展

某日。
ターナーからモネへ展を観に福井県立美術館へ。
来た!
って、私去年の年末にスタジオジブリ展来たばっかりやないの!
半年もたたずに再訪するとは・・・。

ジェイムス・ティソ
印象派と呼ばれる作風にそない興味がないままだったけど、
なぜか今になって観てみると、その表現力と世界観に打ちのめされる。

理知よりも感情、客観よりも主観、形式よりも内容、普遍よりも個性

とキャプションがあったけど、それまで抑圧されていた表現が、時代背景や国の動きなどとも相まってうぉりゃああと跋扈した感じ。

足元撮影スポット
そして驚きポイントが2つ。

まずは額縁。
絵はもちろん、ひとつひとつの額縁の装丁が美しすぎてそちらに見入ってしまう。
彫刻、着色、どれもこれも同じものがなく、絵の世界観を壊すことなく、しかしながら凛とした佇まい。はああ。

あとは、客層。
子連れ世代も多かったし、なによりオサレな方が多くて!
オサレして美術館に繰り出すなんてなんとよい休日!
フォントがよい

私はソロだったのでじっくり鑑賞できたけど、近くで子たちと見れる機会があればなぁ。いい美術館や・・・。
受付の方に撮って頂く
福井県立美術館
〒910-0017福井県福井市文京3丁目16-1
TEL:0776-25-0452

2018/05/25

スムージー+ローケーキWS

某日、
スムージーのWS
サクラティエ

Kちゃんが毎月しているWS、仕事の都合でなかなかいけなかったけどやっとこさ休みが合いました! 
到着~
ここんとこ毎朝スムージーgkgkしとんやけどあくまで自己流なのでちょいとご教授いただきたく。
まずはローケーキから。
デーツやアガベシロップなどを試食しながらデモスト鑑賞。

甘い
ローケーキ食べるのは好きだけどまさか自分で作れるとは思ってもなかったけど、こうやってレクチャー受けると作れる気がする!
ただし一番の難関は材料揃えること。
ニュートリショナルイーストって初耳だわ!なんだそれ!買うけど!
焼かないケーキ
そしてお次にスムージー。
今回は
*初夏のグリーンスムージー
*お肌ピカピカゴールドスムージー
とのことで、どちらもパンチのきいたネタをひとつ投入。ふむ!
私毎朝豆乳で作ってたけどお水のほうがええんやね・・・今は豆乳飲みたいから飲むけど・・・
パイナポーええ香り(*´ω`*)
出来上がったのがこちら。
どちらも美味しい!ゴールドキウイは皮ごと!って聞いてこちら実践中。
確かにぜんぜん皮感ない! 
美味しゅうございます~

そして、サクラティエの牛すじカレーを頂きながらあれやこれやおしゃべり。
あーー美味しい!
器もよい
そしてローケーキもmgmg。
サンチャカフェを思い出しちゃうこのお味・・・美味しいしせつないし泣けちゃう

おうちで復習せねば!
お次は6/28木曜日ですって。
また行きたいなー。
ランチついてこのお値段はお得!


おっまちかどライブラリー!

chou chouサクラティエ
623-0011 京都府綾部市青野町西青野18番地
0773-43-3366

2018/05/20

椿油しぼり体験

某日、
山を歩いて森カフェへの帰りに
加悦椿文化資料館

白椿がお出迎え
去年も同じイベントのあとにここに寄ったらお抹茶とお菓子を頂けたことをちゃっかり覚えていた男児たちにそそのかされて今年も入館。
つばきコレクション
ほしたら、油しぼりませんか?とのお声掛けが!
しますしますしますします!!!

「油を買ってもらってもいいんですよ・・?わざわざ絞らなくても」と言われたけどいやいやいやいや絞りたいんです絞りたいんです!!

ということで絞ります。
油絞るの西淀川区でなたね油絞って以来? 3年前!

まずは椿の種の殻を割る。
栗の小さいやつみたいな感じでなかなか難しいけど、ここで次男が謎の特性を発揮。
種割り名人として独り立ちできるよ!ってくらい上手い!
ひたすら割る
黙々と割る我々。
割れたら中の核をつぶす。
これもなかなか難しい

なんでもやりたガール
細かく潰したら不織布に移し替える。
ご協力ありがとうございます
ここからがメイン!絞り!
この油搾り器が重い…!しっかしカッコいい///
我が家にも椿があるのでこれ買おうかと思うほど。
メカに弱い経産婦
ほぼほぼ私が絞って子たちは応援するのみ。おおきに。
スタッフさんにも応援してもらいながら最後の一滴まで搾り取る。

それをスポイトで移し替えて
こぼすなよこぼすなよ、とダチョウ倶楽部のようなフリをする母
完成!!
貴重!!
労力と決して比例しない取れ高!
大切に使わせて頂くわ…。あああ楽しかった。

やり遂げたあとでもお抹茶のことは忘れていない方々と一服。
染みる…。
美味しゅうございました🍵
加悦椿文化資料館
〒629-2422 京都府与謝郡与謝野町字滝1986番地
0772-43-2161

山を歩いて森カフェへ 2018

某日。
山を歩いて森カフェへというイベントへ。

山~
去年も行ってとても楽しくてぜひ今年も!と思ってたら先約のある日で。
雨天延期を願っていたらまんまと1週間延期になって私としてはありがたま。
(けど地元の小学校の運動会と重なっちゃって参加者激減…)
ここをぐいっと
このイベント、森の中に到着するには山道を45分歩くというもの。
男児たちは去年のことを覚えてて、あああここねーー。なんてサクサクとスタート。

いい橋!

レッツらゴー
ワンオペハイキングどうなることかと思ったけど結果的にはなんら問題なく。
娘(3)たくましすぎるわ…

古道への入り口には今年もあったぜスタンプラリー。
4人で順番に押していく。
ここからスタート

ずんずん進む方々
誰にも出会わない古道。
枯れ葉を踏みしめながら枝をくくりながら。
あああええ道やわ
目っぽい
45分といえどもわりと緩やかな山道なので娘でもすいすいざくざく。
途中滝休憩。
よいネーミング
ここで次男撮影の我々feat.滝。
こう見ると我ながら似てる…。
コピペやん
スタンプラリー完全制覇。横の看板にもあるように、いまは人の見る影もないただの山、ただの古道だけど
50年ほど前までは集落も田んぼもある生活の場所だったこの場所。

古道フェチにはたまらんね

制覇♡
そしていよいよ会場につくと遠くから聞こえてくるジャンベの音…
これは…せやせやging-nangやーーー!!
うおおおお
一家そろっておっかけてるけど時間間に合わないかもな…と思ってたけど後半堪能しました。
森で聞くging-nang、良い…染みる…
perfume感
休丸の木のおもちゃコーナー。
とてつもなく難しい木の組み木のルービックキューブみたいなやつ。全然太刀打ちできない…。
娘が割といい線いってた
8歳児は自腹をきって迷路作りを。

テンションあっがるー
その間婦人部はPARAPANのパンmgmg。
タヒニたくさんのオープンサンド…最高だわ…
雛のよう
 去年までビビリ倒して丸太橋を渡れなかった娘も、すっかりさくさく歩くように。
しかしこの右手の緊張がかわいすぎるよ娘…!!

エア握手しとんかな
去年も頂いた手打ち蕎麦!
4人でシェアしたもんでもちろん秒速で消え去りました…。
蕎麦好き男児たちには大好評。
来年は自分のお金で一人分食べるんだって。
カマドの神もうなる味
帰路、車乗せたろか?とおっちゃんに声をかけてもらいましたけど歩いて下山する我々。
ひたすらだるまさんがころんだをしながら山を後に。

躍動感!

来年もありますように!

滝の千年ツバキ公園
〒629-2422 京都府与謝郡与謝野町字滝1986
0772-43-2161

2018/05/05

シャガの群生地

某日、綾部市と福井県の県境にあるシャガの群生地へ。

著莪(漢字でこう書くのね)

シャガ自体はわりとそこらへんに生えてる花なんだけど、それがここではどどどどどーーんと群生!
シャガノムコウにはカメラを持った経産婦が待っている
ここ、綾部市の奥上林の老富という地区なんだけど、まぁ山奥of山奥。
なのに、11時に通過したときはまさかの駐車場渋滞!
こんな山奥にまぁこんなぎょうさんの方が!と驚愕。

我々は17時半頃に覗きにいったら、さすがに渋滞こそなかったものの、ちらほらと来客は途切れず。よくもまぁこんな山奥に…
8歳児は初シャガ
時に違う花も密やかに。
葉っぱがキャベツっぽい

可憐
森の中、見渡す限りの白い絨毯で、あれ?召されたかな?って思うほど。
なんとも美しい桃源郷。
あと1週間くらい、5月中旬までは見頃かね。

木の橋さえもアトラクション
 ふと上を見上げると

子カメラ
ひこうき雲が一直線。
なんとも至高な空間。
ええもん見れた


シャガの群生地
京都府綾部市老富町在中

2018/05/04

アースデイ丹後2018

某日。
アースデイ丹後2018へ。
京都府立丹後海と星の見える丘公園
うみほし公園!
前回来たのはアースデイやなくてうみほしフェスタのとき。
ひーー2013年!ごごごご5年前!

1歳だった方は6歳に

ウェルカム 腕噛む どこ噛むねん
天候もよくてなかなかの人出!
いたるところに行列が。
ビールチキン(買えず)
ぐりとぐらのカステラ作りを彷彿とさせる巨大パエリア。
この鍋欲しい…これでパエリアなど作りたい…芋煮会したい…外で飲みたい…
広がる夢と夢想と妄想
絵本感強い
この公園いたるところに地球を感じる仕組みがあって、ウッドチップが敷き詰められているところは歩くとふわふわ。ええ気持ち。
ウッドチップと見せかけて靴の自慢です

そして腹ごしらえ~
ズングリファームのプレートランチ。
私はこそっとコロナを飲む。これよこれ…。
美味しい!
食事中おもむろにはじまるサルのノミ取りタイム。
後頭部の白髪は自分ではどうにもできないので彼らが駆逐してくれます。
私は右手に彼らの食べかけのパンを握りしめております。ううう
ヒット率高い

男児たちは化石のレプリカ作りへ。
大好物だもんねこういうの…。

どの化石にするのかい?
妹(保護者)も同席
その間我々は石を見て過ごす。
鉱石、アツいな…。
ずっと見てられる
 夢とロマンしかないね…!
これ見ながら飲める
どうも我が家の近くにも化石があるらしいので今度掘ってみようということで一致。掘る。どこまでも。
うっとり
私はここでも山の散歩やツリーハウスに登るのを楽しみにしてたんだけど、子たちにとってはそんなん家でできるやん案件らしくそない気乗りせず。しょぼーん。
ブランコ見つけたらとりあえず乗る3歳児
途中抱かれたい男子にも遭遇。
こんなかっこいい人付いてっちゃうね///
好み♡
ゆるゆるとハンモック。
娘はひたすらポン菓子を食べているのでお察しの通り私のお腹はポン菓子まみれ。そんなことではくじけません。
ハンモック欲しい
そ!し!て!
お待ちかね!ging nangライブ!!

真正面を陣取る兄弟
ええとこ押さえる
先日の上八田音楽祭に登場してもらって以来、まんまと一家全員でおっかけと化す。
最高の民族音楽バンド。 

弥勒さまキター
野外で聞くgingnangも良いわねー。
音で聞く丹後の風景

 男児立ちは葉っぱから維管束を取り出す作業に夢中になりつつも音にたゆたう。
むっちゃきれいに取れる!
ぼえぼえぼえ~
娘はS氏の上ですぴすぴ寝息を立ててる…と思いきや、後ろのほうで見知らぬおっさんがばたりと2人ほど寝入っててええ光景。平和。
そら寝ますよね
そんなこんなしてたらメンバーが急に冷奴を食べ始めた…。なんだよ最高やないの…
よい風景
雨が降ったりしながらもよい演奏でした。
あんだけgingnang最高や、好きやって言ってたS氏、この夜「エゴマってCD出してないんかな?」と発し、は?なんのこと?エゴマ・・・?と私を混乱の渦に陥れた所存。ギンナンや。 
また来年!
京都府立丹後海と星の見える丘公園
〒626-0211 京都府宮津市字里波見
Tel: 0772-28-9111