江崎記念館。
江崎グリコの本社にある資料館。
訪問は私は2回目。
長男妊娠中にあてどもなく歩いてたらふとここに辿りつき、見学したのがかれこれ4年半前?
まさか数年後、男児2名連れて来る事になるとは・・・。
前まで平日のみ開館でしかも予約制だったのですが、最近
隔週の土曜日も予約なしで開館、とのことではせ参じてきましてん。
 |
| グリコっちゅうかオッパッピー |
入館するとビスコのお土産!
ありがたく子供分頂戴しました。
 |
| こういうの見つけるの素早すぎ |
おもちゃデザイナーの加藤裕三さんの特別展示してあって、
実際触って遊べるコーナーも。
 |
| ご満悦 |
設計図やご本人の考えなんかも展示されてて
商業デザイナーさんてすごいなー、と感服。
おもちゃひとつひとつに理念があって、制約の中でええもんを作る、という気迫が。
 |
| このオラウータンいい動きで坂を下ります |
館内は写真撮影OK。
展示も狭いながらもなかなかの充実っぷり。
 |
| ポッキー製造マシーン |
 |
| 味のある掛け軸 |
 |
| ほ、ほしい・・・ |
CMギャラリーも。
この時代ドンピシャすぎて悶絶!
ポッキー四姉妹物語!
ひなのと鳥羽潤!!
 |
| 反町の若さとか・・・ね |
そして、グリコのおまけ怒涛のコレクション!
 |
| このジオラマコーナーでご飯2杯はいける |
時代別におまけ展示。
時代のニーズで変貌していくさまがおもしろい。
 |
| 動物編 |
 |
| ピストルと人形編 |
 |
| 70S!!キッチュ! |
 |
| この辺もたまらんなー。多分80s初期 |
またふらーっと行こっと。
江崎グリコ株式会社 江崎記念館
〒 555-8502 大阪市西淀川区歌島 4-6-5
06-6477-8257
0 件のコメント:
コメントを投稿