AYAフェスなるイベントへ。
会場となる紫水ケ丘公園ははじめて。
最近リニューアルされたらしく、ヘンテコ遊具がたくさん!
男児2名ハッスル!
ハチノスとハチ |
目の輝きがすごい亀さん |
持つところないし私すんごい怖いねんけど
二人とも何回もリピート。
4歳児いわく「宇宙の中みたいやで!」
ステージではライブも。
コトコトコトコト・・・ |
こういうの好きやねえ |
スープのおねだん。 |
ええお天気 |
車内には入れるのかしらね? |
なぜか作品だけやなく靴も売ってた・・・ |
4歳児ともなるとなかなか、2歳児はカオス |
釉薬も50種類くらい! |
満員! |
超絶ええ天気 |
![]() |
チラシ |
レトロな建物 |
昭和スメル漂う雰囲気 |
のどか |
花盛り! |
ポキっと折れるのが美味しいんだそう |
めんこいねー |
ペロリですわ |
藤、いける! |
こちらにも3種。なにがなんだか! |
京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110−7 |
なんかいっぱい来たで・・・ |
北近畿オールスターズ! |
めんこい |
ズワイガニだそうで |
2歳児には不評 |
2歳児は近寄ろうとすらしない |
わーい! |
テーブルも開閉式。 |
レトロな路線図も |
ああ見えていい人なのよ・・・ |
舟で入れるタイプのミスド |
染みるわ~ |