帰省しておりました。
暑い都会から避暑かねて日本海・・・とか思いきや
暑いもんは暑い。
夜は窓閉めな寒いんやけど、昼間はたまにエアコンかけるレベル。
んー、酷暑!
義実家は京都北部、与謝野町の
加悦工芸の里で七宝焼きと陶芸の工房と喫茶をやっております。
みなさまぜひおこしやす(宣伝)
昼間は木陰でビニプー三昧。
 |
的撃ちの特訓中 |
地区のお祭りのおっちゃんバンドがえらいかっこよかったり、
 |
価格が良心的で泣ける |
たまにはメジャーな海に行くか・・・
と芋の子洗い状態の
琴引浜に。
ラッシュガードもテントもタープもなーーんも持たずに突入する我々の姿は、無課金ユーザーそのもの。
砂浜が暑すぎて「キュッキュ鳴る」とか確認する気も起こらず。
あぢいいい。
 |
波も荒かったし・・・ |
メルヘン3歳児は貝拾いも忘れません。
 |
祖母にプレゼント(はぁと)とのこと |
義実家は昔、喫茶店をやってたので
がっちりしたカキ氷器が。
カキ氷好きの男児たち大歓喜!
1日3回カキ氷。
昼ごはんはうどんのカキ氷ぶっかけ。んー、確かに美味しいわなぁ。
 |
1歳児はプレーン(蜜無し!)です |
お庭でBBQしたり
 |
もぎたて、即喰い |
ビーハナしたり、
 |
1歳児も怖がらないのが凄い・・・ |
オトナは恒例の接待麻雀タイム!
 |
小生は2位でした。まあまあやな。 |
ある物件を下見に行ったり、
 |
彼らは車中で爆睡 |
白ワインソフトをmgmgしたり
 |
お米パンの美味しさたるや! |
白いてるてる坊主2名はスイカに夢中
食べてばっかりや!
 |
スイカサイコー |
私の体調が芳しくなかったのですが、
相も変わらずぐうたらさせてもらいました。
次は年末年始かしら。
うってかわって雪に埋まるこの地。雪遊び対策していかな。