山を歩いて森カフェへというイベントへ。
![]() |
山~ |
雨天延期を願っていたらまんまと1週間延期になって私としてはありがたま。
(けど地元の小学校の運動会と重なっちゃって参加者激減…)
このイベント、森の中に到着するには山道を45分歩くというもの。
男児たちは去年のことを覚えてて、あああここねーー。なんてサクサクとスタート。
ワンオペハイキングどうなることかと思ったけど結果的にはなんら問題なく。
娘(3)たくましすぎるわ…
古道への入り口には今年もあったぜスタンプラリー。
4人で順番に押していく。
誰にも出会わない古道。
![]() |
ここをぐいっと |
男児たちは去年のことを覚えてて、あああここねーー。なんてサクサクとスタート。
![]() |
いい橋! |
![]() |
レッツらゴー |
娘(3)たくましすぎるわ…
古道への入り口には今年もあったぜスタンプラリー。
4人で順番に押していく。
![]() |
ここからスタート |
![]() |
ずんずん進む方々 |
枯れ葉を踏みしめながら枝をくくりながら。
こう見ると我ながら似てる…。
スタンプラリー完全制覇。横の看板にもあるように、いまは人の見る影もないただの山、ただの古道だけど
50年ほど前までは集落も田んぼもある生活の場所だったこの場所。
そしていよいよ会場につくと遠くから聞こえてくるジャンベの音…
![]() |
コピペやん |
50年ほど前までは集落も田んぼもある生活の場所だったこの場所。
![]() |
古道フェチにはたまらんね |
![]() |
制覇♡ |
森で聞くging-nang、良い…染みる…
休丸の木のおもちゃコーナー。
とてつもなく難しい木の組み木のルービックキューブみたいなやつ。全然太刀打ちできない…。
8歳児は自腹をきって迷路作りを。
その間婦人部はPARAPANのパンmgmg。
タヒニたくさんのオープンサンド…最高だわ…
去年までビビリ倒して丸太橋を渡れなかった娘も、すっかりさくさく歩くように。
しかしこの右手の緊張がかわいすぎるよ娘…!!
去年も頂いた手打ち蕎麦!
4人でシェアしたもんでもちろん秒速で消え去りました…。
蕎麦好き男児たちには大好評。
来年は自分のお金で一人分食べるんだって。
帰路、車乗せたろか?とおっちゃんに声をかけてもらいましたけど歩いて下山する我々。
ひたすらだるまさんがころんだをしながら山を後に。
来年もありますように!
滝の千年ツバキ公園
〒629-2422 京都府与謝郡与謝野町字滝1986
0772-43-2161
![]() |
perfume感 |
とてつもなく難しい木の組み木のルービックキューブみたいなやつ。全然太刀打ちできない…。
![]() |
娘が割といい線いってた |
![]() |
テンションあっがるー |
タヒニたくさんのオープンサンド…最高だわ…
![]() |
雛のよう |
しかしこの右手の緊張がかわいすぎるよ娘…!!
![]() |
エア握手しとんかな |
4人でシェアしたもんでもちろん秒速で消え去りました…。
蕎麦好き男児たちには大好評。
来年は自分のお金で一人分食べるんだって。
![]() |
カマドの神もうなる味 |
ひたすらだるまさんがころんだをしながら山を後に。
![]() |
躍動感! |
来年もありますように!
滝の千年ツバキ公園
〒629-2422 京都府与謝郡与謝野町字滝1986
0772-43-2161
0 件のコメント:
コメントを投稿