某日。
常石港よりニューびんごに乗船。
| レッツラゴー |
人口600人ほどの小さな島。
とりあえず、歩く。
急で細い山道。
かなり鋭角で2歳児がへこたれる。
百島八幡神社に着く。
ちょうどこの日、お弓神事という行事が催行されてたのだが
運悪く到着時には終わってしまってた。あー。
神社の階段を下ると、
横にmomoshima art baseが。
廃校を活用したアートセンター。
| ももしま |
とりあえず、歩く。
急で細い山道。
かなり鋭角で2歳児がへこたれる。
百島八幡神社に着く。
ちょうどこの日、お弓神事という行事が催行されてたのだが
運悪く到着時には終わってしまってた。あー。
神社の階段を下ると、
横にmomoshima art baseが。
| 左折 |
ぜひとも見たかったのだが、今は事前予約をせなあかん、ということでこちらも残念ながら見れず。
また散歩。
男児は枝や石を探しながら。
車の来ない場所は散歩にうってつけやね。
さすがしまなみ。
| かっこええ佇まい |
| 哀しく記念撮影 |
また散歩。
男児は枝や石を探しながら。
車の来ない場所は散歩にうってつけやね。
| 元SHARP |
柑橘の樹だらけ!
体育館?かと思いきや映画館!
この中でインスタレーション作品の展示がありお邪魔する。
| ベロアのソファ! |
| かっけー |
| 作品に吸い寄せられる男児二名 |
その後、船までの時間、海でのんびり。
| VIVA瀬戸内 |
| 押すなよ押すなよ(ダチョウ倶楽部) |
猫発見
| べっぴんさん |
アートとお金、住む人の便利さ、よそものと地のもの、などなど色々考えましたわ。
難しいね・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿