2017/04/14

アールヌーボー風ブックカバーを作ろう!WS

某日。
福知山市佐藤太清記念美術館へ。
お城の麓の美術館
この日は休館日ですが
アールヌーボー風ブックカバーを作ろう!というWSに参加できる人のみ入れます。
dkdkwkwk
2階建てのこぢんまりとした佇まいながらも、
今回は「アール・ヌーヴォーと浅井忠のデザイン教育」展という興味むんむんの展示、以前もおもしろい展示をやってらっしゃる、なかなか素敵な美術館。

ミュシャの世界~

春休み中の7歳児

どのようにアールヌーヴォー調のブックカバーを作るのか、という説明を受け、まずデザイン。
15cm四方ほどの紙にデザインしていくのですが、これを続けて描くことでひとつのデザインになる。
すなわち人力コピーアンドペースト。
なので、線のつながりを大事に。

必死に考える7歳児
アールヌーヴォーは、産業革命後の無機質なデザインに反旗を翻したアーティストが
女性やお花といった丸みのあるモチーフをデザインして作られたもの、ということで
そこも踏まえて図案作成。
角張った線ばかりではなく、うねうね、まるまる、ゆらゆら…
それらを6回、トレーシングペーパーに人力コピペ。
そして色付け。
魚~
 いやはや簡単に言いますけどなかなか根気のいる作業!
トレースハイになる我々。

黙々…
着色も、親子だからか欲しい色がかぶり、
お互いの色鉛筆をトレードしつつ奪いあいつつせっせと塗りまくる。

おおおお!

上はわたくし、下は先生の見本
出来上がったのを、白い紙にピッチリ貼ると完成!
ぴっちり…というのは自信がなかったので、カリスマ助手のミヤサイ嬢にお願いする。
素晴らしい仕事っぷり!
完成!!
いやーー嬉しい!でけたでけた。

7歳児は魚モチーフ、
小生はケシの花モチーフ
ででんっ
作業中まったく周りが見えてなかったけど
他の方のがとてもおもしろくてふむふむ。

犬モチーフ!
最後は記念撮影。
お疲れさまでした~

キッズたちの感性すんばらしいね
さて、
そんなに文庫読まないし、ブックカバーつける文化もない我が家…。
どうしたもんかな、と作ってから悩んだところ、あったわあった、ありましたわ!
母子手帳…!!
これよ!
つうことで長男と娘の母子手帳に装着、
次男用にもなにかあつらえないとね…。

福知山市佐藤太清記念美術館
京都府福知山市岡ノ32-64, 福知山城公園内
0773-23-2316


0 件のコメント:

コメントを投稿