某日。
町屋マルシェqueseraseraにお邪魔してきました。
 |
ええ天気~ |
7歳児中心に絵を描きながら販売…の予定が
ちょいと諸般の事情で準備不足でした。ううう。
 |
それぞれ描いたり切ったり |
 |
4歳児作 |
漁村の商店街のなかの町屋にはステキな商品がてんこもり。
小浜の
green cafeさんのおもろい植物かわいい植物
 |
どの子もめんこいね |
大江町にお住まいの画伯、滝町さんのキレッキレのマッチ
 |
娘もクギヅケ |
パンにお菓子にコーヒーに
ひな祭りということでちらし寿司弁当mgmg。おいしゅうございました!
 |
美味しかったー! |
ええお天気だったので合間でお散歩。
 |
パンダmeetsパンダ |
高浜の町は散歩にうってつけやね。
 |
たぬきが田中氏ではありませぬ |
いたるところにひな人形が飾ってあっていやはや眼福。
明治の頃のものも多数。
 |
ご立派 |
ええ町~。昭和スメルたまらん~。
 |
窓の意匠…! |
 |
ゲロゲーロ
|
用意してもらったアイロンビーズにそれぞれ夢中。
兄たちは制作。
娘は腕ズボボボボ。
 |
食べなくなった成長に感動 |
大谷かまぼこの白ちくわのおいしさに親子共々震える。
 |
なんなのこれは…! |
おもわずおかわり。
いやはや素晴らしい。また買いにこんと!
 |
至福の三分割 |
帰途、若狭高浜城址公園に立ち寄る。
 |
海だーー!! |
 |
犬だーー!! |
 |
松だーー!! |
顔ハメ4人でハメれるわ!と喜んだけど撮ってくれる人がいませんでした。
残念無念。
赤ふん坊やになる夢はまた今度…
 |
いつまでハメてくれるかしらね |
0 件のコメント:
コメントを投稿