某日。
ふらりと夜久野へ。
 |
こうのとりにコーフンする男児二名 |
道の駅あるみたいやで、と立ち寄った
ドライブイン、
こう言っちゃなんですが、しょっぼしょぼで・・・
あやうくスルーしてしまうとこやったわ。
お昼時だったので
夜久野マルシェで十割そばと黒豆そばmgmg
 |
器が巨大!つるとんたん並 |
いろんな施設があるとのことで散策。
広い!
人が居ない!
 |
ひたすら走り回る男児二名 |
ベゴニア園の温室にお邪魔したら
おじちゃんにビビられた。人来た!っつって。
 |
鳥蛇口めんこい |
やくの木と漆の館へ。
 |
このポスターほちぃ |
夜久野は漆の産地として有名。
この日は、一般の方が漆作品つくりに通われる日。
おじさまの作品を見せてもらう。
木を削り、炭でなめらかに磨き、色の漆で着色。
しめじのカーブ!柿のつや!寿司飯の細かさ!もみじまんじゅう!
素晴らしい出来栄えにうっとり。
 |
ステキ! |
漆つみきも出してもらう。
なめらかなさわり心地がたまらん・・・ほしい・・・。
 |
巨匠の態度よ |
他に和菓子屋さんや化石資料館や温泉などなども併設。
しかし時間切れ。
また来よーっと。
 |
ゆっくりちゃん |
農匠の郷やくの
京都府福知山市夜久野町平野2174
0773-37-1103
0 件のコメント:
コメントを投稿