『野里住吉神社夏祭り 地車・枕太鼓見学会』の会に参加。
この地のだんじりや祭りに興味があるものの
地の人間ではないのでなかなか詳しい歴史を知ることができず。
勉強したく参加と相成った次第。
参加者は我々とおじさま。
ガイドさんお二人の贅沢マンツーマン。
この日は野里住吉神社のおまつり。
二日にかけてだんじりが町内を練り歩きます。
狭い町内に三台もだんじりがあるという珍しい地域。
まずは西之町のだんじり。
公園にて休憩中。
西之町 |
商店街まで歩き中之町。
中之町。大改修されたところ。 |
そして、別の公園に休憩していた東之町のだんじり。
二歳児乗せてもらう。
人柱みたい・・・ |
そして夜店で賑わう神社を通り抜け
布団太鼓。
これだけ彫りが台湾のものらしく、全然違う・・・ |
最後にガイドさんのお宅(江戸時代の建築。登録文化財)にお邪魔して接待を受ける。
野里産のトマト、美味しい!
ビールも頂きいやはやいやはや・・・。
後ろには古代ハス! |
ここでおいとまして
夜店ぶらぶらしたり
夜になってだんじりの追い合いを見物。
至近距離を猛スピードで行きかうだんじり! |
だんじりの彫りのひとつひとつに物語があって
それらの云われを知ることができてほんと大収穫。
他のコースも参加してみたいけど、はて二歳児のスタミナどこまでついていけるかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿