この翌日にスッサンしました。)
39週に入った妊婦、ウタコでございます。
流石に臨月ど真ん中だし行くかどうか悩んではいたものの
まだまだ出てこない気がしたので行って参りました。
【グェッリーノ・トラモンティ展】
何回言うても覚えられへん。グェッリーノトラモンティて。 |
春うららの天候の中
蟻やら虫やらお花やらにいちいちリアクションをとる二歳児とぶらぶら。
この方、グエッリーノ氏を存じ上げなかったのですが、
フライヤーの写真にノックアウト。
ずっと心に引っかかってたのです。
![]() |
HPより |
![]() |
HPより |
陶芸家なのですが色彩とデザインが絵画的。
ガラスを散りばめた作品の美しいことよ・・・!
二歳児とふらふら鑑賞しつつ
彼の大好物の魚、包丁、果物のモチーフの作品の度にコーフン。
裸体の婦人の作品の前で
「このおっぱいおかあちゃんと一緒ね!」とこれまたコーフン。こらこら・・・。
ここの美術館、好きでよくはせ参じておるのですが
丁度季節は春。
お庭が百花繚乱!たまりません。
花にキュンキュンきちゃうお年頃 |
庭にも作品が。
春うららで外出にはうってつけの季節!
よく歩いてお腹も張りまくって、帰途二歳児も爆睡でございました・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿