AYB生活3年目にして田んぼデビュー🌾
近所のおじちゃんにご教授頂きながらのへっぽこ手植え。
まずはday1。
苗も用意して頂く。
| 苗床 |
狭い田んぼなので手植えで。
木に麻ひもがぐるぐる巻いてあり、途中に等間隔に玉がついてる紐で植える位置をガイド。
| あら便利 |
中央で折り返し、1列植えて端に戻る、を繰り返す。
| 田んぼの幅で調整できる |
苗を適当な大きさにちぎって、方々に投げ入れておく。
こうすると、いちいち苗箱に取りに行かなくても済む。
投げる様子がペタングみたいやな・・・と思ったけど、見てみるとそうでもなかった。
| これ楽しい |
| めんこいよ・・・苗ちゃん・・・ |
予想に反して、4歳児が植える!とやってきた。
けど、力が弱いからか、後日苗が浮いてきてもた。
| 履いてる |
| 田植えハイ |
ひと粒にて遅めの昼餉mgmg。
| チキン南蛮ごしの4歳児 |
| 仕事が出来そう |
お手製ホットケーキ持ってきてくれた( ;∀;)
嬉しすぎる!!!
| ぺろりんちょ |
数日後。
田植えday2。
1枚目はしっかり根付いてきた。
| ええ景色(・´з`・) |
| 田植え後のビールのために働くS氏 |
カタチから入るタイプの我々はおそろいのツナギを購入するも
0 件のコメント:
コメントを投稿