2012/07/28

ろうけつ染めWS @時色アパートメント

久方ぶりの更新です。
相変わらずどたばたどたばたてんてこまいの日々。
ぼちぼち備忘録として記します。



まずは本日。

手ぬぐいこども服の先生、ままめぞんさんのアトリエをお借りして
twitterのお仲間同士でろうけつ染めの会!

講師はたつもさん
ろうけつ染めの先生でもエキスパートでもありませんが(一度やったことあるらしい)
なんせハンドメイド熱の高ぶってるお方。
なんでもこなさはります。


まずは家で下書き。
麻模様と亀を組合そう!と思い立ったのは前日の夜更け前。


麻パターン、好きやけど書いたことない小生。
そしてろうけつ染めたるものもよく分かってなかった小生。


S氏に泣きつき、パターンの分解やデザインのアイデアなど7割方手伝ってもらい、
せっせせっせと線を引き続け気付けば丑三つ時。

細い線で描いても蝋で埋まってしまうとは露知らず
初心者にはハードル高すぎる図面完成。


全面に麻模様入れる予定が諦めて半面はストライプのみというシンプルっぷり。
もー無理ー

パターン描いていくの楽しいけど目にクる・・・

バタンキュウと倒れこみ、
迎えたこの日。

向かうは四天王寺夕陽丘。


寺町の中、坂を下ったところで
超絶ちびっこくてめんこい黒い仔猫ちゃんと遭遇。
はああああん。腰砕け・・・。

人懐っこすぎて足に乗ってくる!あ、あかん・・・(へなへな
惜別・・・達者で暮らせよー

ラブい仔猫ちゃんと別れ、到着。
もう既に用意してくれておりました。ありがたや。


ろうけつ染め用の蝋を溶かし、
絵筆で蝋を乗せていく。

蝋ぐつぐつ

伸子(しんし)で手ぬぐいを引っ張り蝋をおく
ずっとコンロを使ってるので室内暑いものの
お喋りしつつ乗せ、乗せ、乗せ。
0歳児もご機嫌で転がっておりました。


そして昼食には
持ち寄りパンランチ!

一人3品ずつやけど結構なボリューム!
沢山の種類をちょっとずつ食べられる、てのは満たされますな。

このボリューム全てペロリ!

午後からは色付け。
昼食中に定着液に着けておいた手ぬぐいを軽く絞り、
その上から色を乗せていく。


全て用意してくれたたつもさん、神にみえる・・・
蝋は白いもんで、白地の手ぬぐいの状態ではどんな風に蝋が乗ってるかいまいち分からんのだが、
色を乗せるとあらまあパッキリ!
蝋が色をはじいてみるみる模様が登場!

おおお!と感動しつつも
うううう、と落胆・・・やはり細かいパターンは蝋で潰れてしまうのね・・・


そして干す。
麻模様の名残がない!ぬぬ・・・。

仕上げ(定着、蝋取り、乾燥)までもたつもさんにお願いしてるので
また後日完成品を受け取るのだが
楽しみでもあり、怖くもあり・・・。


にしても、
人生初のろうけつ染め。
貴重な体験、おもろかった!
懲りずにまたやりたくてうずうずしております。

コンロ使うから、冬の寒い時期がいいかもね・・・。




0 件のコメント:

コメントを投稿