ニフレルへ。
ええ天気! |
家にあるのにマグフォーマーで遊んだりなんやりして
我が子はホイホイと近づき吸い込まれる・・・。
見た魚や生き物などのところに付属のシールを貼って一冊完成させようというもの。
買うたよね・・・ひとまず2冊。
さすがに混んでるわね・・・。
平日はゆっくり見れるんだそう。
賛否両論あるんだろうけど、水族館というより美術館という方がしっくりくる展示。
確かに美しい。
魚の説明もつらつら書いてなくて、すべて五七五!
彼は先月、ニフレルの館長さんの講演会を聴いたところなので
興味の矛先が違うので、見たい場所もかわる。
おかん1人では足りませんわ・・・
それぞれの趣味が |
ニットや切り絵や絵画などが散りばめられており、あああ見たいものたくさん!
100%orange |
デカい!くちばし!
こんなに近くで見れるなんて・・・///
仲睦まじい |
同行の小5女子に「これむっちゃまずいねんwww」と言われたらそれはそうか一度食べてみないとねってなり。
ひとつをみんなでシェア。
う・・・まずくもないけど、もう買うことはないかな。
腹持ちゼロ。
動植物とよく共鳴する4歳児。
eating water |
ここでもいろいろとふれあい、
0 件のコメント:
コメントを投稿