2019/04/30

Children’s Discovery Museum バンコクこども博物館

某日。
Children’s Discovery Museum バンコクこども博物館 へ。

暑い!
裏日本道中膝栗毛とか言うてますけど急にタイです。たまには裏日本を飛び出してタイです。

チャトチャックの近くでトゥクトゥク降りてすぐ看板を発見したものの、あれ…工事中?
閉まってるかと思ったけどちゃんと中には入れて一安心。

入場料なんと無料!
外国人はパスポート見せなあかんのなんでなんやろか。家族のうち一人だけ提示。

中入っても看板タイ語で読めないのでひとまず入れそうな建物に入る。
受付のおねえさんに「静かに」「走らないで」「荷物は置いて」などと説明を受ける。
あれ…ここって子供が遊べる施設やないの???と思ってたら、ここは図書館。
そら静かにせなあかんわ。
本全部タイ語
絵本とかたくさんあるもののタイ語100%の蔵書の前にたじろぐ我々…。
ここって図書館だけしかないのかしらね…と帰ろうとすらしたところ、
受付のお姉さんに「子供博物館、ってここやんね?」と聞くと「それは向かいの建物やで」

エントランスもよくわからず、スタッフ通用口みたいなところから入館。
あったぞ!子供博物館!!
世界の国からこんにちは的な
冷房の効いた室内には子たちがわんさか。
大阪のキッズプラザ的な感じかな?と思ってたけど、壊れてたり、使えなかったりするのが結構多い。
そもそもキャプションが全てタイ語の時点でお手上げ…せやけど、割と楽しむ子たち。

恐竜になる次男


娘は入ってすぐ、色塗りコーナーに沈没。
スタッフのおっちゃんに好きな絵が描かれた紙を一枚もらい塗る。
夢中
色塗りの作品がいたるところに展示されてた。
娘は自分の持ち帰り。
(誰…?)

 ちょっと科学館的要素もあったり、
増殖する次男
結構立派な恐竜ゾーン!
室内展示だけやなくて、屋外の砂場で化石掘り体験みたいなこともできた模様。
暑すぎて外に出る気皆無だったので私は行かなかったけど。

これも動くはずなんだけど壊れてた

こういうのは言葉がわからなくともできる
3人がハマってたのが、まちづくり。
30分で交代制になってて、積み木置き場には家や教会や学校、道路や線路などが置いてあって、自由にまちづくりできる。
シムシティ!
まちづくりに勤しむ4歳児

隣の子の街とつながったり

突如現る謎オブジェ

ハマってたコーナーその2。
巨大ブロックで家つくり。
こちらも30分で交代制。結構広々と巨大建築作れる。

靴入れる袋かっわいー

3匹の子豚感ある
楽しすぎてまさかの2ターン目突入。
こういうときはケンカせずチームプレイで建設する。

ドアもあるで
そして、ここは屋外に水遊びできるところあるで!とそれを目的に来たのに、
ちょっと外に出てぶらぶらして帰ってきたら閉館時間になってて、水遊びはできず。

すぐそこに、巨大な魚市場(観賞魚)があるので、ここ見るだけでも十分博物館っぽさある。
アロワナとの対話
こうやって魚売るのが延々と続く
なんせ暑いので、室内で遊べるところは貴重。
工事終わったらどうリニューアルするのかは気になるところ。

壁画の謎キャラ

つづく…


Children’s Discovery Museum バンコクこども博物館
Queen Sirikit Park, Kamphaeng Phet 3 Road, Chatuchak District, Bangkok 10900

2019/02/10

玄武洞+玄武洞ミュージアム

某日、
玄武洞へ。

近くて遠い豊岡市
意外と初めての玄武洞。
まずは玄武洞ミュージアムから。

寒い
入るとすぐ豚テキが!
肉やん
と食いつくけどこれも石。
中に入るとそこにも石。
ずらずら
君が代でお馴染みのあの石も
さーざーれー いしのー
天橋立に見える石!
世界各国の岩石、鉱石、化石
但馬地方の石などなどずらずらとなかなか圧巻。

おさわりも出来ます。
ええ触り心地
こんな化石もおさわりできちゃった。
恐竜のうんこ
いやー、鉱石ってなんでこんなに魅せられるんやろうね。
時間が足りないわ…
見入っちゃう
光る石コーナーも石それぞれの光り方を見比べて満喫しちゃう。
珪酸亜鉛鉱
カンカン石、と呼ばれている讃岐石を叩けるコーナー。
なかなか耳障りにならずええ響き。
よい音~
男児たちは恐竜についての映像にどっぷりやったけど
2時間くらいあるらしいのでちょっと続きは後日で…
コピペかよ

杞柳細工の展示もよかったー。各国のカバンのデザインに惚れ惚れ。

1FにはWSできるコーナーもあって、お手頃価格でカゴ編めるやん!と思ったけど時間がなくって今回は見送り。これはぜひやりたい!→体験プログラム

欲しなっちゃう
そしていよいよ玄武洞に。
…って私、玄武洞がなんなのかぜんっぜんわかってなかったんけど圧巻やった!なんやのここは!
ぎゃーーー!
自然にできたこの造形、荒々しさと美しさよ!
ひれ伏すしか無い感じ。 
かっこよい

美しい
 散策コースもなかなか楽しくって登って歩いて見学して、想像の5千倍楽しかった玄武洞ええやん玄武洞。
おやつの玄さん饅頭
 豊岡、なかなかゆっくりできんけど行きたいお店もたくさんあるので
今度は1泊で来よう…。
玄さんと兄弟

メリーバレンタインやで


玄武洞ミュージアム
〒668-0801 兵庫県豊岡市赤石1362
TEL.0796-23-3821

2019/02/03

お面をつくろう〜おめん舞踏会

某日、
お面をつくろう〜おめん舞踏会 というWSへ。
福知山市佐藤太清記念美術館

何も知らずお面つくりを始める方々。
作るで
 ご一緒してた男児が工作の神みたいな子で
めくるめく制作ワールドに魅了された。なんだこのお面!
複眼体験
それぞれ3人とも「出来たでー」と完成して
ふらふら館内を鑑賞などしている…と…
鬼やで
なんか来た!!!!!!
ガタンっ
私もひええと声が出るなかなかの恐ろしさ
男児たちもかたまる
そら泣くで
どこからか出現した豆を全員でほりなげる。
鬼は外ー
ぶつかってもうてるやん
怖いと泣いてた娘もむんずと豆を掴んで最前線で投げてる様子をみて
母、惚れちゃう///ステキよ娘…
ジャンヌダルクかよ
そんなこんなで鬼、弱る
崩れ落ちる鬼
 謝る鬼
「悪いことはしません」
そして鬼と仲直り~
作ったお面と一緒に写真撮ろか言ったところ、我が家のジャンヌダルクこと娘、一番最初に鬼に駆け寄り撮影。
なに…ステキ/// 
かわいい

次男を添えて
男児たちは鬼の素材や作りが気になり力を合わせて偵察。
素材すごい
見えそうで見えない
退散の際、ちゃんと靴を履いて帰ってた鬼、行儀が良くて高感度あがった所存。
節分2019、楽しい時間でした。


福知山市佐藤太清記念美術館 
〒620-0035 京都府福知山市字岡ノ32-64 
TEL.FAX 0773-23-2316